カレンダー
ついった
プロフィール
HN:
叶斗
性別:
非公開
自己紹介:
+メモ
そのうち LD1追加ディスクが出るぞおおおお!!複数買準備中... ラッキードッグ1/6月10日発売 絶賛応援中! 最新記事
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
バーコード
RSS
アーカイブ
カウンター
|
随時更新:基本は呟き:複数版権話題が飛び交います。あとニコ厨です。
2025.10.02 Thu 05:47:48
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.07.06 Sun 15:43:38
銀魂小説第三弾買ってきた。 ちょ・・・晋ちゃんお前そろばん塾って・・・こんなところでキャラ崩壊おこすな・・・!!!萌え死ぬ。 3Zでは、 にぞう→晋助のパシリ 万斉→ばんどまん。晋助を猛烈勧誘中 またこ→晋助の追っかけ後輩 たけちへんたい→・・・? 晋助→不良になりきれない不良。そろばん塾。 ということか!!! 本文に出てないのが非常に残念ですね!!でもだいじょうぶ、きっと第四弾には・・・出るよそろばん塾!!なんという美味しい設定かそろばん塾!! 晋助の必殺技にこれまた吹いた。「十代という名の獣」っておまえ。笑 そらちてんてーと言葉の感性はほんと半端ないわ・・・。 そろそろ本編にも登場してもいいと思うんだ、もうもったいぶるなよ!! 最後でたのいつだよ! PR 2008.07.05 Sat 22:07:32
3Zデビュー!!!! ぅおめでとうございます高杉総督ー!!! はぁはぁちょう萌えた。古都ちゃんからのメールで憤死するかと思った。 長き念願が叶いましたね SOUTOKU!!! 公式眼帯萌えハァハァ。思わず末の妹とハイタッチ連続三回するほど興奮した。← 記念に何か書こうかな!!久し振りに総督書こうかな!! BGM曇天で丁度いいくらいにぐつぐつしてますよ!! 曇天はあれ、かもさんの曲だけど攘夷組の戦闘シーンで全部持ってかれるんだよな・・・。 もしかして私の隻眼スキーで総督からきてるのかもしれない。← はぁはぁ本当におめでとうございました総督。明日ちゃんと小説買いに走ります、というか今から買ってこいやと妹に脅されました。おまえ本当に高杉さん大好きだな・・・同志。笑 小説といえば。TFの小説も結局買いました。← 友達がかしたげるよ~って言ってくれたんですが、まぁどうせ欲しくなるのは目に見えているので購入の方が早いだろう、と2冊。 数ページ読んだだけで息切れがしました。萌えで。(はやいよ!!) ジャズとビーが出た瞬間自分がどうなってしまうのかちょっとした恐怖でもあります。(おま) 2008.07.04 Fri 23:22:34
↑失敗フラグ。 講義もそろそろ佳境、あと2、3回・・・となったところで思い出したように小レポートを出されました。来週木曜までに2つ。 っていうか木曜日ゼミの発表もあるじゃないか。 ちょ・・・、今頃小レポートの課題出さなくても・・・orz。 レジュメもまだ完成してないって言うのに・・・!!! だが今日はもう寝る。← さて・・・そろそろレポートがー!!と喚き始める時期だな。 2008.06.28 Sat 22:43:17
朝っぱらから5月に新しく出来たモールにお買い物に行ってました。 腹痛と頭痛がしてるっていうのに無理矢理連れ出した母曰く、「動けば治るって!!」。 病は気からということですね、わかりました。 そんなわけで買い物に出かけて、ついにしでかしてしまいました。 新しい靴買ってしまった。 知ってる人は知ってる・・・というかオフの友達には周知の事実なんですが、服より靴に目がいくほうなんですよね。 で、すでにパッと思いつく限りでは14足あるんですよね、靴・・・。 靴入れ漁ったらそれ以上出てきそうなので漁りませんけど・・・14足・・・。 どれかを処分するまでは買うのやめようと思ってたんですけど、どうしても和物のヒールが欲しくてですね!ついうっかり。← 2メートルぐらいある靴入れもすでにいっぱいいっぱいで、新しく買った靴入れももうぎゅうぎゅうなんでどこに片せばいいのか非常に困ってます。 靴がすきなのは私だけじゃなくて、家族みんな同じです・・・。買い物行ったら必ず誰かが靴買ってる。← 自重しようぜ。 そんなこんなで明日はオンリーですねー!!羨ましい!! はるか本州の果てより怪電波を飛ばしておりますので(←)、みなさん楽しんでくださいね・・・! 2008.06.26 Thu 23:28:54
どうも納得がいくものが書けないのでちょっと筆休め。 5行ぐらい書いては消すという作業にはもう飽き飽きしたんだぜ!! というわけで(←?)G1全部見終わりました。カオス。 とりあえずスタスクとマイスター・バンブルがかわいいのはよく分かった。← 別館つくろっかな・・・。(自分の首絞めフラグ) ・・・季節の変わり目は本当に調子が出ないなぁ・・・orz。 こんな微妙なテンションでコメントレスするのもなんかアレな感じがするので・・・また後日にしたいと思います。 最近ではだいぶんよくなったと思ってたんですけど、如何せん低血圧なので季節の変わり目に弱いです。 小学生の頃はこの時期は医者に学校行くなまで言われてました。今思えばなんという貧弱さ。笑 体調が悪いというよりもボーとしてる時間の方が長いというか、やる気がおきてこないというか、気紛れ体質なので波が激しいのもこまりものなんだぜ・・・。 2008.06.25 Wed 22:37:18
ネロのあの髪型は癖なのか毎朝自分でセットしてるのかちょっと考えてみた。 自分でセットしてるなら、なんかちょっと可愛いなと思った。 毎朝洗面台の鏡の前に立って「よし!完璧!」と意気込んだところを、おきてきたダンテに背後からおはよーってわしゃわしゃされて崩されるのがなんか可愛いと思う。 ぎゃーってなるんだけど、ダンテは寝惚け眼で歯を磨いてるんだ。 文句を言ってみても寝起きのダンテには通用しないんだ。 で、しょうがないからぶつぶつ言いながらまた整えなおすんだ・・・でも最初に完璧!!と思った以上にはいかなくて、orz。 仕返しにダンテの髪もわしゃわしゃしてみるけどナイスさらさらなので意味はない、と。 因みにダンテは無意識にやってるといい。なんというほのぼの親子。 あとはおったまの髭。 毎朝の仕打ちにネロがとうとうきれておったまのナイス髭を剃りにかかろうとするんだけど、まぁ相手はダンテなので勿論隙などないわけで、失敗のうちに終ってしまう。んだが、ここで新説黒様が現れて、ネロにめろめろどきゅん(造語:雨倉ちゃん)な黒様はなんだそんなことかってそらせて上げて、髭がないダンテもまぁ元が良いだけにそりゃもう男前で。 うっかりときめいちゃったネロにちょっとムッとするおったま。 対抗して翌朝早起きして髭剃っちゃうおったま。でもネロにはすっきりしたじゃんぐらいにしか言われないおったま。orz。 ヘタレダンテはいかがですか。 (でもだいじょうぶ!!新しく生える段階でネロがきっとじょりじょりしにきてくれるよ!!笑) ・・・ということを延々風呂の中で考えてた。← ダンネロも好きですが、ダン+ネロも大好きです。 すごい真面目に淡々とこんなこと語ってる自分にとりあえず突っ込みを入れたいと思います。 なんかきもちわるいよ!!笑 2008.06.24 Tue 22:46:16
下記の通り自転車パンクしました・・・orz。ちょ、釘落とした奴修理代出せw次のバイト代まであと6日・・・!! そういや近くに玩具屋にジャズはあったかな?びーとスタスクはあったけど・・・。う、やっぱり映画第二弾はジャズ出てこないのかな。 この間みんなで遊んだときに志狼だったか姉御だったかが、文章と絵の成長期は25歳までみたいなこと言ってたのをふと思い出した。 とにかく25歳までにかいてかいてかきまくれとな!!それ以降の成長はなかなか難しいらしい・・・アレか・・・脳細胞の問題か。← 脳細胞も20歳がピークなんだっけか?で、20歳過ぎて使わなくなっていくともう・・・あちゃーorz。なんだっけ?(誰に訊いている) 勉強するにもなにをするにも今が一番あぶらがのってるっていうことですな。そう考えると一日たりとも無駄にはできん・・・!! とかいって気付いたらTFアニメみてる。← ではではコメントのお返事に参りますー! ぱちぱちだけの人も毎度ありがとうございます! 6/24 小夜さま コメントありがとうございます!!メール大丈夫ですよ、ちゃんと届いてましたよ~!! 続きはまた後でと書いてあったので、レスは全部読んでからにしようかな、と。 小夜さまの言うとおり文面だけのやり取りって結構難しいですよね。自分はそんなつもりはないのに文字だけだと冷たく見える場合が有りますからね・・・。自分の思ってることが全部伝わりきらないのはなかなか歯痒くあります。それで誤解されたり悲しませてしまったり怒らせてしまったりすると自分もかなしいですよね。うーん、文章というのは多様な表現がありますが、感情を晒すにはなかなか難しい手段ですよね。 でも一生懸命読んでくれてる、一生懸命コメントを書いてくれてる、というのは結構伝わってくるものなのです。不思議ですよね。だから小夜さまの一生懸命で真摯なコメントは本当に大好きです。あ、なんか今私恥ずかしいこと言った。← そして【喪いし~】ですが、小夜さまの勘が鋭いのか私の設定がありきたりすぎるのか・・・!!笑 ちょ、小夜さま本当に読みが鋭いです・・・!!どきりとしますよ!!笑 9割方正解です。(ほとんどじゃん!!/笑) これからは連載メイン・・・の更新になるはず・・・(不安)なので、まったりゆったりご来訪くださいませ!! ではでは! |